人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

ニイニイゼミとヒグラシ

今年の蝉の羽化は遅めという話もあるが、ニイニイゼミは6月30日に初鳴きが記録されている。
ミンミンゼミは7月15日、ヒグラシも7月15日、アブラゼミは7月19日、そしてツクツクボウシさえ、7月17日に聞かれているので、クマゼミ以外はすべて一応出そろっている。


このうち私が姿を確認したのは、現時点ではニイニイゼミとヒグラシ。

↓今季最初に見たニイニイゼミ。2012年7月13日。井の頭公園
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_21532542.jpg

木の根元の土の部分で羽化していて、果たして正常に翅が伸びるのか危ぶまれたが、
しばらくしていってみたら、いなくなっていた。

その後、乾燥した日が続き、幼虫のまま干からびたり、羽化に失敗したような個体がいくつか見られた。

その後、正常に羽化している個体が増えてきて、鳴き声も元気に聞こえるようになった。
↓正常な羽化中の個体。2012年7月22日。井の頭公園。
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_21563074.jpg

↓ほぼ翅が伸びきった個体。2012年7月18日。玉川上水縁。
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_2156395.jpg

セミの羽化というと夜に行われると思われているが、ニイニイゼミはよく昼間に羽化しているが見られる。

↓穴から顔をのぞかせているヒグラシの幼虫。2012年7月18日。井の頭公園。
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_2202344.jpg

この幼虫は2日間こういう状態で見られたが、その後いなくなった。
穴から出てきたのか、また潜り込んだのかは不明。

↓雨の日のヒグラシ。2012年7月21日。井の頭公園。
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_222527.jpg
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_223449.jpg
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_2231379.jpg
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_2232357.jpg

この日は時折雨が激しく降るような日だったが、同じ広場のあちこちで4個体のヒグラシを見た。
すべて、地面から50cm前後の高さでじっとしていた。

↓ヒグラシの羽化。2012年7月22日。井の頭公園。
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_22738.jpg
ニイニイゼミとヒグラシ_d0146854_2271848.jpg

今日も雨こそ降ってはいなかったが、日差しのない一日だったからか、
ニイニイゼミがあちこちで羽化中、その中にヒグラシも羽化していた。時間は昼過ぎ。

これからまた真夏日になるはずで、ミンミンゼミやアブラゼミの羽化、鳴き声も聞かれるだろう。
果たしてクマゼミの姿は見られるだろうか。
by 2008oharu | 2012-07-22 22:11 | その他の昆虫 | Comments(2)
Commented by yamap at 2012-07-23 21:01 x
あぁ、すてきです!
わたしたちこれが見たいのですが、目が腐っていて見つけられません!がんばって探します!
Commented by おはる at 2012-07-24 06:05 x
yamapさん、MFでは、今毎日あちこちで見られますよ。yamapさんたちなら、きっと見つかると思います。特に殻から出てくる場面が見られると感動ですね。