人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

フユシャクが出始める

この秋は、ヤママユ・クスサン・ヒメヤママユと順調にヤママユガを見ることができ、最後に例年の公園でウスタビガを見て締めくくる予定だったのに、なんと今年はウスタビガを見ることができなかった。
見た方もいるので、お話を総合すると一応4個体は出現したと考えられるが、とても数が少なかったと思われる。残念だった。

そのウスタビガを探していた公園に、なんと今季最初のフユシャクがいた。それも例年最初に見るクロスジフユエダシャクではなく、チャバネフユエダシャクだった。

↓今季初のチャバネフユエダシャク 2014年11月15日 東京都下の公園にて
フユシャクが出始める_d0146854_2032453.jpg

チャバネフユエダシャクとしては、かなり早い出現だと思うが、ネットで見ると、他所でも同じころ見られているようだ。

MFの井の頭公園では、そのころクロスジフユエダシャクが出始めていたようで、お仲間が撮っている。
私も以降、飛んでいるのは確認できたが、撮影に成功したのは、少し後になってからだ。

↓クロスジフユエダシャク 2014年11月21日 井の頭公園
フユシャクが出始める_d0146854_20361061.jpg

ひらひら飛んでいた個体が、やっと止まってしばらくじっとしていた。

クロスジフユエダシャクは昼行性で、オスは少し暖かい日差しのあるような時間帯では、地面すれすれに飛びながらメスを探している。そういうときは、なかなか止まらないし、止まっても落ち葉の色とそっくりで見失いやすい。

メスを見つける瞬間をぜひ見てみたいのだが、なかなか難しい課題だ。
たいてい、すでに交尾中の場面にしか遭遇しない。

↓クロスジフユエダシャクの交尾 2014年11月23日 井の頭公園
フユシャクが出始める_d0146854_20405440.jpg

オスとメスが出遭うと、交尾しながら少しずつ木の幹の上の方へ移動していくようだ。

オスの翅の模様には多少の変異がある。

↓2本の筋が目立つクロスジフユエダシャク 2014年11月23日 井の頭公園
フユシャクが出始める_d0146854_20444487.jpg


↓筋が1本に見える個体 2014年11月24日 井の頭公園
フユシャクが出始める_d0146854_20465627.jpg


この冬は、フユシャクとどんな出逢いがあるだろうか。
by 2008oharu | 2014-11-26 20:48 | | Comments(0)