人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

4~5月の蛾から



の冬は例年になくフユシャクとの出会いが少なく、また春の大物蛾(トビモンオオエダシャクやオカモトトゲエダシャク、それにイボタガなど)との出会いもなく、テンションが下がりっぱなしだった。

そんな中で出会った蛾のいくつかをピックアップ。

オオミズアオ
4~5月の蛾から_d0146854_21262266.jpg

地元で見られる(今のところ唯一のヤママユガ科)。それでも年々数が少なくなってきている感じがして、危機感が募る。今年は1化の羽化に2回遭遇。5月1日と5月27日。それ以外にも、千切れた翅は何枚か見ている。

4~5月の蛾から_d0146854_21264172.jpg
オオギンスジアカハマキ。(現在はアカが入らないそうなので訂正します。)地元産。きれいな蛾だ。
4~5月の蛾から_d0146854_21264588.jpg
クロハネシロヒゲナガ。こちらは埼玉産。地元でも見られる。他にホソオビヒゲナガも見られる。4月と5月に出会った。
4~5月の蛾から_d0146854_21264817.jpg
オオトビスジエダシャク。4月。毎年地元で見られる。
4~5月の蛾から_d0146854_21265333.jpg

マエキトビエダシャク。地元産。4月。これも毎年地元で見られる。
4~5月の蛾から_d0146854_21265652.jpg
フタナミトビナミシャク。4月。地元産。毎年見られる。
4~5月の蛾から_d0146854_21270196.jpg
マドガ。5月初旬。写真は他所だが、もちろん地元でもよく見られる。
4~5月の蛾から_d0146854_21273835.jpg
シマケンモン。4月の地元産。地元でとても多い。
4~5月の蛾から_d0146854_21271455.jpg
アサケンモン。5月の地元産。毎年見られる。
4~5月の蛾から_d0146854_21275994.jpg
ウンモンスズメ。地元産。一昨年地元で大発生したあと、昨年は全く出会えなかった。今年見られてうれしい。
4~5月の蛾から_d0146854_21284664.jpg
マエキリンガ。5月の地元産。毎年見られる。
4~5月の蛾から_d0146854_21285199.jpg
カクモンヒトリ。5月の地元産。
4~5月の蛾から_d0146854_21492364.jpg
キアシドクガ。5月の地元産。数年前から大量に発生するようになり、今の時期、林部でひらひらと飛び回っている。(画像が酷い)
4~5月の蛾から_d0146854_21490898.jpg
クロモンアオシャク。5月。都内他所。初見。とても美しい。

その他にもいろいろ見ているが今回は割愛。

by 2008oharu | 2017-05-31 21:53 | | Comments(0)