人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

クロコノマチョウ

2004年8月14日、トンボを撮りに、昭和記念公園のトンボの湿地へ行った。
その時、水際に生えている数珠のような草に、見たことのない蛹があるのを発見。

クロコノマチョウ_d0146854_1855434.jpg


写真に撮り、家に帰って図鑑などで調べてみたが、何だかわからない。
ネットでも探しようがなく、詳しい方の掲示板でお尋ねした。
すると、クロコノマチョウの蛹だと回答があった。

私の持っている図鑑では、「本州西南部・四国・九州」に生息するとある。
ネットで調べてみると、この蝶も北上し始めて、関東でも最近見られるようになったようだ。

翌年の秋、2005年9月10日。別の公園でついに成虫を見つける。

クロコノマチョウ_d0146854_18101811.jpg


今度は図鑑で見ていたから、クロコノマチョウだとわかった。

そして、今年、2008年6月17日のこと。
別の昆虫を探していたのだが、草陰に何か黒いものが見えたので、草を裏返してみると、
こんな幼虫がついていた。

クロコノマチョウ_d0146854_18123835.jpg


見たことがない幼虫だ。しかし、最近はポケット図鑑を持ち歩くようになったので、
すぐに調べた。
すると、クロコノマチョウの幼虫であることがわかった。
あたりの草で食痕のあるところを探してみると、10匹以上見つかる。
今さらながら、クロコノマチョウもしっかり東京に定着繁殖していることを
改めて実感した。

クロコノマチョウ_d0146854_1815263.jpg

お顔です。
by 2008oharu | 2008-06-18 18:18 | | Comments(2)
Commented by yuigetu at 2008-06-19 21:14
こんばんは。私も今日、N自然観察園のススキの葉の裏にいるのをAさんに教えていただきました。温暖化の影響で生息域が北上しているのですね。
Commented by 2008oharu at 2008-06-19 23:01
おお、yuigetuさんも、いよいよ虫見に!
あれは、ススキだったのですか。
私はS公園にミドリを求めて行ってみましたが、夕方まで待てなかったので、成果なしです。