人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

補遺2013 初見の蛾その他

今年見た初見蛾で今まで取り上げなかったもののなかからいくつかをピックアップ。

↓アオフトメイガ 2013年7月21日 石神井公園
補遺2013 初見の蛾その他_d0146854_2395323.jpg

Aさんが見つけたもの。食草などははっきりしないが、緑がきれいに入った蛾だった。

↓トビイロリンガ 2013年9月7日 井の頭公園
補遺2013 初見の蛾その他_d0146854_2311332.jpg

こんなに目立つ色合いなのに、今まで見たことがなかった。井の頭公園では、まだまだ未見の蛾がたくさんいるのだ。

↓キスジツマキリヨトウ 2013年8月26日 井の頭公園
補遺2013 初見の蛾その他_d0146854_23144629.jpg

食草はイノモトソウなど。マダラツマキリヨウトウによく似ている。調べたら、幼虫もそっくり。

↓ハジマヨトウ 2013年7月26日 井の頭公園
補遺2013 初見の蛾その他_d0146854_23261525.jpg

トイレの上の方にいたのを、お仲間が見つけた。

↓ヨツモンキヌバコガ 2013年7月13日 井の頭公園
補遺2013 初見の蛾その他_d0146854_23164761.jpg

小さいのでよく撮れなかったが、キヌバは絹翅なのか、なかなかシックできれいな蛾だった。

↓ナカジロハマキ 2013年7月27日 井の頭公園
補遺2013 初見の蛾その他_d0146854_23182931.jpg

これもお仲間が見つけたものだが、とても小さい。鳥の糞に擬態なのか。

↓キシタギンウワバ 2013年8月8日 入笠湿原
補遺2013 初見の蛾その他_d0146854_23232569.jpg

この蛾はたくさんいて、蝶といっしょに盛んに吸蜜活動していた。
その他にも小さな蛾が何種か吸蜜活動をしていたのだが、名前がまだわからない。

★クロメンガタスズメの幼虫 2013年11月26日 井の頭公園
補遺2013 初見の蛾その他_d0146854_2329429.jpg

成虫は2年ほど続けて見つけたのだが、その後見つからず、幼虫も見つからなかったので、偶発的なものかと思っていたが、こうして幼虫が見つかったので、井の頭でもかなり確実に繁殖しているようだ。

その他、高尾方面で見た蛾や、特に特徴もない蛾、名前が判明していない蛾など、初見の蛾は数多く見ている。また別の機会にピックアップしたい。

おまけ:

↓トゲナナフシ 2013年11月3日 井の頭公園の外れ
補遺2013 初見の蛾その他_d0146854_23323051.jpg

別の蛾を撮影しているとき、お仲間が見つけた。初め「トビナナフシがいる」と言われたが、よく見ると色や形が違う。とてもトゲトゲしているので、「トゲナナフシ」と冗談で言ってみたら、本当だった。

これで、井の頭には、ナナフシモドキ・トビナナフシ・トゲナナフシの3種のナナフシの仲間がいることがわかった。
by 2008oharu | 2013-12-30 23:35 | | Comments(2)
Commented by みき♂ at 2013-12-31 13:19 x
こんにちは。
近所の公園でもまだまだいろいろな発見があるものですね。
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。
Commented by おはる at 2013-12-31 21:39 x
こちらこそ、大変お世話になりました。お陰様で、今年は新しい種をたくさん見ることができました。来年もよろしく。よい年をお迎えください。