人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

3月の蛾ピックアップ

3月の井の頭公園は、あまりかんばしくなかった。
そんななかで、最後(多分)のフユシャク、トギレフユエダシャクが見られたのは、収穫。
これは、公園では初記録だ。

↓トギレフユエダシャクのオス 2014年3月12日。井の頭公園
3月の蛾ピックアップ_d0146854_22103056.jpg

トギレフユエダシャクは、その後3月17日にも見られた。
どちらもオスだったので、なんとかメスも見たいと探したが、結局見つけられなかった。

これで、公園での通年のフユシャク記録は14種となった。

↓トビモンオオエダシャク 2014年3月15日 井の頭公園
3月の蛾ピックアップ_d0146854_22152984.jpg

ちょっと翅が伸びていないような感じで、模様もはっきりしないが、大きなお腹をしているので、メスかもしれない。

春の大物の蛾と言えば、これとオカモトトゲエダシャクなのだが、今年はオカモトトゲエダシャクは見ないで終わりそうだ。

↓アトジロエダシャク 2014年3月21日 井の頭公園 
3月の蛾ピックアップ_d0146854_22182413.jpg

初見の日は3月16日だった。その後同じ場所に3匹かたまって見られた日もあり、20日ごろが羽化ラッシュのピークだった。

↓アトジロエダシャクの交尾 2014年3月25日 井の頭公園
3月の蛾ピックアップ_d0146854_22222172.jpg


↓マエアカスカシノメイガ 3月19日 井の頭
3月の蛾ピックアップ_d0146854_22225399.jpg

マエアカスカシノメイガは、真冬でも見られる時がある蛾なのだが、この個体はとてもきれいなので、羽化個体なのかもしれない。

↓ウスベニスジナミシャク  3月17日 井の頭
3月の蛾ピックアップ_d0146854_2225230.jpg

これも毎年この時期に必ず現れる蛾。どうして薄紅なのか、名前が納得できない。

↓ホソバキリガ 3月14日 井の頭
3月の蛾ピックアップ_d0146854_222754.jpg

春はキリガも多く見られるのだが、今年は不作。

↓スモモキリガ 同日
3月の蛾ピックアップ_d0146854_2228363.jpg

翅が乱れている個体。

↓マユミトガリバ 3月23日 井の頭
3月の蛾ピックアップ_d0146854_22285726.jpg

写真がよく撮れなかったが、これは井の頭では初見。

おまけ:蛾ではない。

↓コミミズクの幼虫 3月22日 井の頭
3月の蛾ピックアップ_d0146854_22301572.jpg

コミミズクの幼虫は、12月~2月までに見たものはもっと茶色いのだが、3月~4月には、このように緑色を帯びてくるように思う。
by 2008oharu | 2014-03-31 22:34 | | Comments(0)