人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

5月の蛾ピックアップ キアシドクガ編

井の頭公園で、こんな蛹を見つけた。

↓蛹 2014年5月16日
5月の蛾ピックアップ キアシドクガ編_d0146854_20455252.jpg

まわりに微かに糸がついているが、繭と呼べるような状態ではなく、蛹がほとんど露出している。
家に帰って調べてみると、キアシドクガの蛹らしい。

その後同様の蛹を何個体も見つけた。

↓キアシドクガの蛹。2014年5月25日 玉川上水縁
5月の蛾ピックアップ キアシドクガ編_d0146854_20483493.jpg

キアシドクガは、玉川上水の下流部で一度見ているが、井の頭公園内でこのようにたくさん見たことはなかった。

そして、次々と羽化が始まる。

↓羽化したキアシドクガ 2014年5月22日 玉川上水縁(公園区域)
5月の蛾ピックアップ キアシドクガ編_d0146854_2050221.jpg

↓羽化した個体の腹の部分が見える。2014年5月25日 玉川上水縁
5月の蛾ピックアップ キアシドクガ編_d0146854_2051713.jpg

調べてみると、幼虫の食草はミズキ類らしい。
蛹が2個体あった柵の上を見ると、確かにミズキが生えていた。

ちなみに幼虫はこんな様子

↓キアシドクガの幼虫 2010年5月10日 玉川上水縁のミズキにて。
5月の蛾ピックアップ キアシドクガ編_d0146854_20535540.jpg


キアシドクガは、ドクガの仲間ではあるが、実際には毒はないとされる。
しかも、成虫はモンシロチョウかと思わせるような真っ白な翅で、これが何頭か飛び回っていると、チョウのように見えるらしい。
名前がちょっと気の毒な蛾だ。

今年はキアシドクガの当たり年らしい。
by 2008oharu | 2014-05-31 00:00 | | Comments(2)
Commented by grassmonblue at 2014-06-02 08:32 x
ごぶさたしています。
キアシドクガ、観察園でも多数舞っていました。
活動中の成虫は撮影の難しい蛾ですね。
大発生のよる食害はちょっと心配です。
テングチョウの多さといい、何か違和感を感じる風景でした。
Commented by 2008oharu at 2014-06-02 22:47
grassmonblueさん、コメントありがとうございます。
やはり観察園でも多いですか。テングチョウも多いですね。
ネットを見ていると、いろいろな方が同じ時期に同じ昆虫を取り上げているので、その年の傾向がよくわかりますね。