人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

今年のスズメガ

今年の地元でのスズメガの出現は低調だった。
まず、ウンモンスズメに1頭も出会わなかった。(一度に15頭ものウンモンスズメに出会った年もあったのに。)

モモスズメ
5月31日
今年のスズメガ_d0146854_2223887.jpg

モモスズメは観察を始めて以来毎年必ず見てきたスズメガだ。食樹がバラ科で、たぶん桜の多い公園ならではのことだろう。

こちらは黄色型の幼虫
10月2日
今年のスズメガ_d0146854_2265743.jpg

しかし、個体数はとても少なかった。

シモフリスズメ

9月1日
今年のスズメガ_d0146854_2275942.jpg

シモフリスズメも地元では多い方のスズメガだった。食樹がネズミモチ・トウネズミモチなどで、公園内にはいっぱい生えているからだろう。しかし、今年は幼虫も成虫も見ていない。写真は他所のものだ。

サザナミスズメ

幼虫 7月30日
今年のスズメガ_d0146854_22104457.jpg

シモフリスズメと同じ食樹で、多い年には一日に数個体羽化しているのが見られるが、今年はこれも1回しか見ていない。

羽化中のサザナミスズメ 8月7日
今年のスズメガ_d0146854_22121113.jpg


セスジスズメ
幼虫 7月31日
今年のスズメガ_d0146854_22134968.jpg

セスジスズメの食草はヤブカラシ。公園内のヤブカラシは抜かれてしまうことが多いせいか、幼虫は住宅街で見ることが多い。写真のように蛹化場所を探して道路を横断したりしている。道路が舗装されているため、潜り込んで蛹になるための場所がなかなか見つからないのだろう。車に轢かれてしまうことも多い。

成虫 8月14日 公園内のトイレの窓ガラスに
今年のスズメガ_d0146854_2217253.jpg

この蛾も少なかった。

クチバスズメ
6月4日 住宅街の道路にて
今年のスズメガ_d0146854_22203183.jpg

これも車などに轢かれそうだったので、拾って住宅のフェンスに移した。
今年のスズメガ_d0146854_22214638.jpg

トビイロスズメ
幼虫 10月2日 フジの葉に
今年のスズメガ_d0146854_22232871.jpg

トビイロスズメの食草はマメ科で、以前はクズの葉などでよく見かけたが、フジにいるのを見たのは初めて。この成虫は、遠征先(掲載済み)で見ているが、地元では見ていない。

エビガラスズメ
9月30日 八王子市にて
今年のスズメガ_d0146854_22262290.jpg

幼虫は、地元の生産緑地のサツマイモの葉などによくついている。しかし、成虫はあまり目にしない。

幼虫 10月11日
今年のスズメガ_d0146854_22273442.jpg

今年のスズメガ_d0146854_22274865.jpg

オオスカシバとホシホウジャク
今年のスズメガ_d0146854_22291684.jpg
今年のスズメガ_d0146854_22293149.jpg

昼間活動して花に吸蜜に来るこの2種は、毎年必ず見られるスズメガで、今年も何度も目にした。

その他遠征先ではコスズメも見ている。(既掲載)
以前見られたキイロスズメも今年は見ていない。そして、クロメンガタスズメも2013年に幼虫を見て以来ここ何年か見られない。
by 2008oharu | 2016-11-23 16:24 | Comments(0)