人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

蛾補遺

晩秋から初冬にかけての蛾から、今季取り上げる機会がなかったものをいくつかピックアップする。

スカシカギバ 12月7日 井の頭公園
蛾補遺_d0146854_20251278.jpg
スカシカギバの幼虫は何度か見てきているが、成虫にはなかなかお目にかかれない。一度ぼろぼろになった死骸を見ただけだった。この個体はトイレでばたばたしているところをIさんが見つけ、取り出して撮影したもの。弱っているのだろうが、翅はきれいだ。翅の透かし窓がもっとわかるように撮ればよかった。

アキナミシャク 10月21日 山梨方面に遠征に行ったときに撮ったもの
蛾補遺_d0146854_20283426.jpg
ちょっと模様が違うように見える別個体もアキナミシャクだろうか。
蛾補遺_d0146854_20301905.jpg

ナカオビアキナミシャクか。こちらは12月21日丘陵地にて
蛾補遺_d0146854_20305231.jpg
キトガリキリガ 10月21日 同じく山梨方面にて
蛾補遺_d0146854_20333830.jpg
アケビコノハ 12月2日井の頭公園
蛾補遺_d0146854_20460075.jpg
ぼろぼろの瀕死状態。以前はこのあたりのアケビに幼虫がたくさん見られたのだが、最近はとんと見ない。でも今年は成虫を2度見た。どこかでほそぼそと生息し続けているのだろう。アケビコノハは成虫越冬だが、この個体は残念ながら冬を待たずに息絶えてしまった。


幼虫については、

ニジオビベニアツバ 11月3日 井の頭公園
蛾補遺_d0146854_20344963.jpg
マナティさんが見つけた。写真がうまく撮れなかったが、非常に特徴的な突起がついている。南方系の蛾で、北上中だとか。ネットで調べると派手な色の蛾らしいので、来年見られるといい。

キバラケンモン 11月6日 井の頭公園
蛾補遺_d0146854_20371150.jpg
サクラの木に数匹ついていた。キバラケンモンの成虫は一度見たことがあるだけだ。模様がはっきりした蛾だが、来年はこのあたりでたくさん見られるだろうか。

その他、まだ名前を調べきれていないものもたくさんいるが、それは年越しになりそうだ。










by 2008oharu | 2016-12-29 20:48 | | Comments(2)
Commented by クプクプ at 2017-01-10 21:20 x
おはるさん、こんばんは。アケビコノハの写真を拝見して、子供の頃の冬の思い出がよみがえりました。高校時代、狭山丘陵の住宅地の壁でアケビコノハが越冬していました。また小学生の頃、狭山丘陵の住宅地のブロック塀にモンシロチョウだかスジグロシロチョウの蛹が越冬していました。私は子供の頃から昆虫の姿が魅力的で不思議でたまらない少年でした。
Commented by 2008oharu at 2017-01-11 22:07
クプクプさん、コメントありがとうございます。自然豊かなところで子供時代が過ごせてよかったですね。子供時代に自然の不思議さに触れられることはとても大事だと思います。