人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園昆虫記

parkinsect.exblog.jp
ブログトップ

ミヤマモンキチョウ

ミヤマモンキチョウは、標高1700m以上の高山でしか見られない準絶滅危惧種だ。昨年ヘムレンさんとみき♂さんが誘ってくださったときは予定が合わず行かれなかったので、今年は出かけることにした。

その場所にはすでに何人かの方が見に来ていて、出ているようだ。

ミヤマモンキチョウのオス
ミヤマモンキチョウ_d0146854_20121302.jpg
しかし、初めはオスはメスを探して茂みの上を飛び回ってばかりでなかなか写真には撮れなかった。しばらく待つと、やっと吸蜜タイムになってきて、上のような写真を撮ることができたわけだ。
この花はネバリノギランという花で、ミヤマモンキチョウがとても好む花のようだ。蕾に見えるが、これでも咲いている状態らしい。

ミヤマモンキチョウ_d0146854_20123185.jpg
ミヤマモンキチョウ_d0146854_20123531.jpg
ミヤマモンキチョウのメス
ミヤマモンキチョウ_d0146854_20185931.jpg
止まっているときは上翅の白さで、飛んでいるときは表翅の白さでメスとわかる。
ミヤマモンキチョウ_d0146854_20194459.jpg

ミヤマモンキチョウの食草はクロマメノキ(ツツジ科:写真の左)で、メスは産卵のため止まることがある。そんなとき、なんとモンキチョウのオスがアタックに来る。
ミヤマモンキチョウ_d0146854_20194975.jpg
ミヤマモンキチョウ_d0146854_20195379.jpg
最近モンキチョウが増えてきて、ミヤマモンキチョウの交尾の邪魔になったり、交雑の心配もあるという。

家に帰って写真をチェックしているとき、クロマメノキに卵らしきものがぼんやり写っているのを発見。もっとはっきり撮れればよかった。
ミヤマモンキチョウ_d0146854_20195739.jpg
メスはハクサンフウロでも吸蜜していたが、手前の草がかぶってしまったのでちょっと残念。
ミヤマモンキチョウ_d0146854_20245880.jpg
ピークは1週間ほど前だったらしく、ピンクの縁取りが少し擦れた個体が多かった。でも、準絶滅危惧種のミヤマモンキチョウを初見することができてうれしかった。
ヘムレンさん、お世話様でした。




by 2008oharu | 2017-07-25 20:35 | | Comments(2)
Commented by ヘムレン at 2017-07-25 21:43 x
♂には少し出遅れ感がありましたね(^^;
でも、♀はまだまだ美しい個体が多かったので安堵しています(*^^*)
気になっているのは、カオジロトンボが全く見られなかったことかなぁ(^^;
減っているとしたら寂しいです。
とりあえず、お付き合い頂きありがとうございました(^-^)/
Commented by 2008oharu at 2017-07-26 08:59
粘ったわりにはこのような写真しか撮れませんでしたが、私としては大満足です。ありがとうございました。